開花宣言!
今日、富山の開花宣言が出ました。
それでも、私の住んでいる所は、まだまだみたいです。
だって寒い!
3月は、2週目位からずっと天気が悪く、2月の天気と逆転したようです。
明日、ちょこっとだけ晴れて、1週間は雨や曇の天気が続きそう。
花粉症も終息を迎えたと思いきや、2週間薬を飲まなかったのだけれど
日曜日から怪しい感じになってきたので、薬また飲んでいる。
昨夜、試しに薬を抜いたら、朝方、くしゃみと鼻水が止まらなくなり
大変な思いをした。(><)
地震は、月~水位までは、余震を感じたけれど(3~4回。でも、体感できるのだけでも
200回以上あったらしいけど)だいぶ、落ち着いてきたようです。
それでも、輪島は大変な被害らしく、お見舞い申し上げます。
そして、心配してくださった方々に、お礼申し上げます。
「2007年花粉症記録」カテゴリの記事
「富山の話」カテゴリの記事
- だいぶとけました(2018.02.10)
- 大雪(2018.01.12)
- 庄川ゆずまつり2(2015.11.14)
- 庄川ゆずまつり(2015.11.14)
- 大騒ぎ(((o(*゚▽゚*)o)))(2015.03.14)
やっぱり、まだ早いのね。花粉。
私も、今日は調子がいいから薬を飲んでいないけど、怪しいからもうちょっと飲んでましょう。
うちの窓から見えるところに、桜の木があるんですが、そこも花が咲き始めました。
満開になったら、ベランダでお花見でもしようかな?
今日は、寒いです。
最近、暑い日と寒い日が交互に1日おきに来るようです。
投稿: かんが | 2007年3月31日 (土) 16時37分
花粉症、私ももう大丈夫かなと思って薬をやめたらやっぱりダメでした。
ちょっと暖かい日の夜、くしゃみ鼻水で眠れなくなり、慌てて薬を飲みましたよ~
3月に寒くなった時は楽だったんですけどね。
寒かったから花粉が飛んで無かったみたいです。
投稿: ミッチノ | 2007年4月 1日 (日) 07時16分
>かんがさんへ
窓から見える所に桜の木があるのですね~
うちの方も、ちらほらと咲き始めたようです。
気温差が大きいと体調崩しそうですね・・・
お気をつけてくださいね。
>ミッチノさんへ
私も今日もまだひどいです。
薬でなんとか抑えてます。
なるほど・・・確かに寒かったからでしょうね、きっと。
投稿: Tomoko | 2007年4月 2日 (月) 15時04分