ヤクルト効果?!
昨夜は、試しに強い薬を飲むのをやめてみた。
今日は、気温は低そうだけど、天気もよく、風も強い。
今のところ、外へ出てもくしゃみやむずむずはない。
花粉の気配は感じるけど。
(どう表現したらわからないけど、口の中が、
変な感じがするので)
これって、ヤクルト効果?!
寒い時は、飲むのを忘れたりして
まじめに飲んではいないんだけど
そうだとししたら、すごい
※あくまでも、私個人の感想であり、効果があるとは
限りません。
« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »
昨夜は、試しに強い薬を飲むのをやめてみた。
今日は、気温は低そうだけど、天気もよく、風も強い。
今のところ、外へ出てもくしゃみやむずむずはない。
花粉の気配は感じるけど。
(どう表現したらわからないけど、口の中が、
変な感じがするので)
これって、ヤクルト効果?!
寒い時は、飲むのを忘れたりして
まじめに飲んではいないんだけど
そうだとししたら、すごい
※あくまでも、私個人の感想であり、効果があるとは
限りません。
最近、花粉症の薬のせいで、9時過ぎには眠たくて眠たくって・・・
10時過ぎには、寝ている生活が続いています。
おかげで、花粉症の症状は、全く出ていません
この間、TVでやってましたが、部屋の中に花粉が残っているので
冬でも、症状が出るというのです。
私も、なぜか、朝、1階の部屋に行くとくしゃみが止まらなかったのは
このせいなんだわ。
2階の部屋は、花粉が入らないように気をつけているんだけど
1階の人(義父母)は、全くおかまいなしに、
Open the windowsをしてるからねえ・・・
防ぎようがありません。
冬なのにおかしいと思ったわ。
しかも、朝の家の中だけひどいなんて。
原因がわかっただけでも、よかったけど。
先週から、仕事がバタバタと忙しく、
落ち着いたら、また更新します・・・
富山県内で、今日、花粉の飛散が観測されたそうだ。
昨日から、強い薬を飲み始めたので、大丈夫でした
今日は、春のような暖かな穏やかな日でした。
2月になってから、朝は冷え込むけど、暖かい。
東京は、1週間前に飛ぶ始めたよう。
明日、仕事が終わってから、帰省します
なんと、あの某大手コンビニのセ○ンイレ○ンが、先月末に
北陸進出を果たし、福井と富山に3店舗ずつ
オープンをした。
(なぜか、石川はないんだろうか…)
新潟、長野にはセ○ンイレ○ンがあるのに
富山には今までなかったのだ
埼玉に住んでた時には、ほぼ毎日通ってました
なので、待ちに待ってました!という気分
富山県内は、1号店がすべて富山市内。
順次増えて行くとのこと。
…とは言うものの、富山市内までわざわざ…
ところが、今日、富山市内に行く用事があり
念願の1号店に行ってきました!
余談だけど、他の店舗では、セ○ンイレ○ン渋滞が
あるとかないとか…(そこまでいくか?)
…で、姉に早速、コンビニ袋の写真を添付して
「悲願達成!ついに、富山1号店に行ってきました!」
とメールをしたら
「え?なに?どこ?」と返事が。
オイオイ…
あんたもよく行ってるでしょ?
と思いつつ、
「セ○ンイレ○ン!いい気分♪
開いててよかった!」と返事を出した。
(これってかなり古いよね…)
その返事。
「そうかとは、思ったけれど、今頃オープンしたとは
思わず、失礼で聞けなかった」
「その方が、もっと失礼だよ」と
出したら
「m(_ _)m」とだけ。
全く、うれしさも半減したわ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント