卒業式と合格発表
14日は卒業式でした。
天気は晴れ
気温は20度を超えて暖かいかと思ったら
風が強く、寒かった。
風が強いということは
花粉飛散も非常に多い
やっぱり今年は多いかも。
目も痒いし、くしゃみも出るし。
娘も式の間、ひどかったみたい。
14日は卒業式でした。
天気は晴れ
気温は20度を超えて暖かいかと思ったら
風が強く、寒かった。
風が強いということは
花粉飛散も非常に多い
やっぱり今年は多いかも。
目も痒いし、くしゃみも出るし。
娘も式の間、ひどかったみたい。
まあ、今年は大変でした。
でも、一気に雪どけが進みました。
除雪で固まった雪は、当分溶けそうにありませんが。
さすがに、私も忙しくしていましたので
ブログも更新滞っていました
今日は、朝曇っていたけど
だんだん気温が下がって
寒いなあと思ったら、雪がちらついていた。
夜からまた雪の予報。
なので、今のところは
くしゃみなどなし。
やっぱり、ちょっと忙しくなって
滞り中です
先週末、-36度の寒気が
上空へ来るというので
またか?!
と思ったけれど
数センチは積もったけど
大したことなくてよかった。
昨日から、義父母は、姉妹達と
一泊温泉旅行へ行き
夫も、泊まりでいなかったので
娘と2人、のんびりと起きた。
今日は、私立の入試でした。
朝から、晴れてたし
気温もそれほど低くなかったので
送っていくのもスムーズに行けました。
詳しくは、育児日記に書きます。
今朝、娘を学校に送っていったのですが
昨日の路面と打って変わって
ガッタガタに変わっていて
最悪でした
運転人生ワースト3に入るほどでした。
帰りは、相当遠回りになる覚悟で
国道に行き、結果よかったのですが
会社の前の道は、本当に悪路で
車の通りが激しい割には
除雪がされないという・・・
国道からその道に入った途端
ただでさえ
道幅が狭いのに
反対車線で
車が雪に突っ込んで
1車線になっていて
大変でした。
なんだか、毎日更新しています。
たぶん、しばらくしたら、ピタッと止まると思います
今日は、娘の最終模試でした。
この成績で、志望校が決まります。
模試は、お昼はさんで、5教科あるので
お弁当持ちです。
久しぶりに、サンドイッチを作ったら
時間がかかる、かかる。
高校へ行ったら、毎日か・・・
今日、児童クラブの引き継ぎがおわって、
無事放免された
日曜日に、公園で遊んでいた娘が遊具から
手がすべって、顔面から落下して
鼻骨骨折をしてしまいました。
2007年花粉症記録 | 2008年花粉症記録 | 2009年花粉症記録 | 2010年花粉症記録 | 2011年花粉症記録 | 2012年花粉症記録 | 2013年 花粉症記録 | 2014年花粉症記録 | 2015年花粉症記録 | 2016年花粉記録 | 2017年花粉症記録 | 2018年花粉症記録 | OKINAWA2014 | おでかけ | グルメ・クッキング | パソコン・インターネット | リフォーム(2015) | 仕事 | 健康・体のこと | 季節の変わり目症候群 | 学校のこと | 家のこと、リフォーム | 富山の話 | 断捨離 | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 映画・テレビ | 歳時記 | 気象、天気 | 生活改善 | 美容・コスメ | 育児 | 花の話
最近のコメント